体重減った(*^^)v歯も減った( ;∀;) 後編

ぷー子母
06 /03 2015
つづきです 

前篇はこちら →★





数々の誤飲武勇伝を持ってるCOCO(^-^;

食いしん坊ゆえ、丸飲み防止で与えていた

ロングアキレス



うん~ま♪ 

イメージ画1



COCOは硬いものが好きで

あまりに必死で食べ過ぎて・・・

1年ほど前に前歯が一本グラグラになりました( ;∀;)





うん~ま♪ 

イメージ画2



その時の診断は、このまま放置で問題なし

自然にぬけると思います との事でした



しかし・・・グラグラMaxな状態に突入も

抜けることなく、約一年が・・・

お口が臭いはじめ、お口焼けも目立ちはじめ



よく遊んでいたラバー系のピコピコ鳴るおもちゃも

歯が気持ち悪いのか、遊ばなくなり



やっぱり、きちんと処置してもらおう!と

麻酔による処置も覚悟してました。



が!!なんと、喜びの体重測定直後

先生によって無麻酔で抜歯となりました(*^^*)







「今、抜きましょう。たぶんすぐ抜けます」と先生



COCOは先生にバックハグされお口をアーン(先生には何故か無抵抗)

ウンともスンとも、ジタバタする様子もなくアッと言う間の処置でした



ぷー子母、血とか弱いので耳だけすまして後ろむいてましたが(汗)

「はい抜けました」という先生の声で振り返ると

先生にハグされ なぜか得意げなCOCO←えっ!(;'∀')ホントデス





こんな感じのドヤ顔 イメージ画その3(笑)



出血もほんの少しで、すっきりなお口になりました。



COCOも怯えた様子もなく

お財布にもまったく響くことなく(^-^; 

先生に感謝です



年齢(6歳)からすると、歯は良い状態とほめて頂けました。

がゆえに・・今回の抜歯は

母のおやつの与え方の過失と大反省(>_<)

ごめんねCOったん





病院終わった~



ガンバッたCOったんに

久しぶりに♪おやつを買ってあげました

(病院はペットショップ内にあります(笑))



ええお顔(*^^*)





この後、予防接種の副作用もなく元気に過ごしました



お口からの悪臭も消え、ピコピコ楽しそうに遊びます♪

数日たった今、お口周りの汚れも(↑焼けてるでしょ)

少し出てた涙やけも

改善されてきたように感じます



今朝のCOCOです(昨日シャンプーしました)



ホワイト犬復活でち♪ニカッ



お口のケアーは大切なんだね。



血液検査の結果は尿素窒素が高くなっていましたが

すぐに心配な・・数値ではないそうなので

様子を見て行こうと思います。



体重と歯が減ったCOCO6歳の春でした(^-^;





にほんブログ村 犬ブログ マルチーズへ
にほんブログ村









スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

newmapcoco

2009年2月13日生まれ
マルチーズcocoの日常を
ゆる~く更新しています。