トリミングの翌日には…
ぷー子母
さてさて トリミングでさっぱりした翌日COCOにまっていた
大切な事
それは ですね・・・

食いしん坊さんごほうびと勘違いしているようです
残念
違います

シャンプーしなくて良い今、ぬりぬりしておきましょう~
うぎゃ!! おくすり・・・きらい

COCOが知らんぷりしているノミ・ダニのお薬は
ノバルティスの「プラク-テイック」
1年前に病院で勧められて使っています。
なるべく、こういうお薬は使いたくないですが
COCO地域、わんちゃんも多いですし
草むらにワシャワシャ入っていくので予防は
大切
ですよね。

薬の成分の事はよくわかりませんが
(調べてない駄目飼い主です
)
1歳までCOCOが使っていた他メーカーのお薬より
COCOには合っているようです。滴下後の涙の量に変化があります。
以前のものは、滴下直後から涙があふれ、なんとなく目が腫れぼったく
翌日まで目の周りがぐっしょりで、お薬との相性が気になっていました。
でも、こちらのお薬に変えて、そういうことがなくなりました。
2キロ~4.5キロと超小型犬用でCOCOにぴったりな量
匂いがきつくなく、乾きが早いてんも気に行ってます。
説明が長くなりました
「さ~お待たせ!お薬ぬりぬりですよ」COCOは「お薬」=「おやつが貰える
」と覚えているようで
「お薬ぬりぬりするよ」の言葉で素直に背中をむけます!(笑)
食いしん坊さんで助かります。
ふわふわな背中にポタポタ
されまちたよ

その後モデルさんをお願いしましたが・・・ぷ
目が・・

なんだかテンションガタ落ちですね・・・・
この後、ご褒美クッキーを貰ったら
私を避けてソファーに非難です(笑)
ありゃ・・・ますますお顔がどんより

どんより~のままお昼寝突入のCOCOでした
やっぱりわんちゃんにとっては迷惑みたいですね
二日間頑張ったCOCOによろしければ
ご褒美ポチで励ましてあげてください^^


それは ですね・・・

食いしん坊さんごほうびと勘違いしているようです

残念


シャンプーしなくて良い今、ぬりぬりしておきましょう~

うぎゃ!! おくすり・・・きらい


COCOが知らんぷりしているノミ・ダニのお薬は
ノバルティスの「プラク-テイック」
1年前に病院で勧められて使っています。
なるべく、こういうお薬は使いたくないですが
COCO地域、わんちゃんも多いですし
草むらにワシャワシャ入っていくので予防は



薬の成分の事はよくわかりませんが
(調べてない駄目飼い主です

1歳までCOCOが使っていた他メーカーのお薬より
COCOには合っているようです。滴下後の涙の量に変化があります。
以前のものは、滴下直後から涙があふれ、なんとなく目が腫れぼったく
翌日まで目の周りがぐっしょりで、お薬との相性が気になっていました。
でも、こちらのお薬に変えて、そういうことがなくなりました。
2キロ~4.5キロと超小型犬用でCOCOにぴったりな量
匂いがきつくなく、乾きが早いてんも気に行ってます。
説明が長くなりました


「お薬ぬりぬりするよ」の言葉で素直に背中をむけます!(笑)
食いしん坊さんで助かります。
ふわふわな背中にポタポタ


その後モデルさんをお願いしましたが・・・ぷ


なんだかテンションガタ落ちですね・・・・
この後、ご褒美クッキーを貰ったら
私を避けてソファーに非難です(笑)
ありゃ・・・ますますお顔がどんより


どんより~のままお昼寝突入のCOCOでした
やっぱりわんちゃんにとっては迷惑みたいですね
二日間頑張ったCOCOによろしければ
ご褒美ポチで励ましてあげてください^^

スポンサーサイト
コメント
No title
トリミングでスッキリした後は…
お薬ですねσ(^_^;)アセアセ...
cocoちゃん目線が遠くなってるよ~(* ̄o ̄)ゝオーイ!!
モデル後のご褒美もらってソファーへ避難ですね(笑)
ともあれお薬は重要なので我慢です!cocoちゃん
(⌒^⌒)b うん
2011-06-26 23:44 mimiママ URL 編集
No title
獣医さんは、ラッキー地区には、マダニはいないので、
使わなくていいですよ‥‥
といわれるのですが、テニスクラブは、かなり遠いところで、
林があり、ラッキーも草むらやヤブが大好きなので、
フロントラインを獣医さんから買っています。
プラク-テイック!?知りませんでした。
今度、見てみます。効能は同じなんでしょうね。
新しいので、いいかも‥‥
CoCoたん!トリミング!お薬!おつかれさまぁ~。
2011-06-27 08:21 ラッキーパパ URL 編集
No title
ぱんぱかぱーん!!(-_☆)
しつこく!(笑)
きゃ~ COCOちゃん トリミングがんばったね
すっごく ふぉあ~んって 可愛いよぉ
短足も みごとだしぃ(笑)
ちょっと ウチのこ 負けたかも~って
競って どうするんじゃ・・・(笑)
わぉ~ ご褒美だとおもったのに
COCOちゃん どよ~んだね
でもね・・・可愛いCOCOちゃんを 憎きダニのみから
守るためだからね~
よく がんばったね (*゜▽゜ノノ゛☆パチパチ
ペヨンから ご褒美の (^з^)-☆Chu!!を・・・
2011-06-27 09:30 ペヨン URL 編集
No title
本当にオーイ!て呼びたくなるような表情されました(笑)
短足なので丈の短い草の上を歩いてもお腹にワサワサ
草が当たるんです^^;
どんなに「どよ~ん」とされても、
やぱっりこの時期予防は欠かせません^^
2011-06-27 20:15 ぷー子母 URL 編集
No title
ラッキー君も、草むら好き派なんですね^^
そういえば、カレンダーのラッキー君も芝の上でスマイルですね!
草の上はヒンヤリ気持ちいいのかもしれませんね。
フロントラインは一番使われている予防薬ですよね^^
COCOもパピーの頃から1才過ぎまで、病院でフロントラインをお願いしていました。
地域によって必要じゃない場合もあるんですね!!知りませんでした。
COCOの病院ではフロントラインとプラク-テイックどちらでもいいですよと勧められるので、2~4.5キロの超小型犬用があるプラク-テイックに変えてみました。こちらに変えたら、気になっていた涙に変化もなく、なにより、匂いの軽減と乾きの速さが、私は気にっいってます。
アルコール成分がすくないので、皮膚にやさしいそうです。
1年使ってみましたが、フロントライン同様、ダニノミはついた事がないので効果はあるようです^^
2011-06-27 20:49 ぷー子母 URL 編集
No title
ぱんぱかぱーん!!のペヨンさんはじめまして^^
ぷー子母です。これからも、ぷー子ともどもよろしくお願いします^^
ペヨンさんの 酒瓶両手もち&ラブちゃん(プヨちゃんだったゴメンナサイ)との記念写真にとーーても親近感でした。
私も大好きなんです!!ワンちゃんもお酒も~~♡(笑)
ぷー子家一番の酒豪です^^v
トリミング後のCOCOの短足へお褒めの言葉&ご褒美の (^з^)-☆Chu!!
ありがとうございます(笑)
COCOもシッポブンブン大喜び!!のはずです^^
また、ペヨンさんのかわいい プヨちゃんラブちゃんのブログ遊びに行かせていただきますっ!
2011-06-27 21:15 ぷー子母 URL 編集
No title
ほんとは食いしん坊?^^;でも、とってもおりこうさんです☆
COCOちゃん地方は緑豊かな遊び場があるんですね、
がしがし草むらに突入~!なCOCOちゃんたくましい~☆
お外でお遊びするならスポット薬は必須かもしれませんね。
COCOちゃんには体質にあうスポット薬があって良かったですね。
ひめは、私がスポットが怖いのと、アスファルトの散歩だけなので、
毎年スプレータイプで対策しています。
あ、そうそう、短足同盟に無事入会できました~☆
これで短足がお悩みから自慢へと変わりました!堂々と短足あぴ~る!笑
COCOちゃんのすぐ次で、親戚冥利につきます^^うれしい~。
ご紹介してくださってありがとうございました♪
2011-06-28 13:39 himemama URL 編集
No title
お返事がおそくなりました。ごめんなさい
COCOのお散歩コースには、大きくはないですが、公園が沢山あるんですよ。
COCOは小さいときから草の中が好きで、本当は入って欲しくないのですが、
ウサギのようにぴょんぴょん飛び跳ねて入っていきます^^
この時期は草もぐんぐん茂って、お供をする私やぷー子も、虫さんとの闘いですよ(涙)COCOとリードで綱引き状態です。
本当はこういうお薬、私もちょっと不安があるんですけどね^^;COCOのお散歩には必要な気がして使ってます。
ひめちゃんのスプレータイプの虫除けよさそうですね。
ひめちゃんのお散歩コースなら十分な予防策だと思いますよ^^
短足同盟入会おめでとう~♪
私もぷー子も、ひめちゃんとCOCOの縦並びのお写真とっても、うれしい気持ちで見ましたよ^^しかし本当に笑ってしまうくらいひめちゃんもCOCOも見事な短足さんですね。でもかわいい♡ ^^
2011-06-30 00:06 ぷー子母 URL 編集
No title
昨夜12時前に、自宅に帰りました。
少々疲れ気味です。(笑)
今日から、ブログ再開します。
よろしくお願いしま~す。
2011-07-04 07:58 ラッキーパパ URL 編集
No title
おかえりなさい!!
お疲れはとれましたか?
ここ最近の蒸し暑さも疲れに拍車をかけそうですが
冷たいビールとかわいいラッキー君で疲れをいやしてください^^
ぷー子は節電の為、例年より早まった大学の試験とレポートに、かなりお疲れのようです^^;←こちらは日ごろの行いが招いた事です(笑)
また ラッキー君にあいに行きますね!!
2011-07-05 21:10 ぷー子母 URL 編集