バンクーバー土産でCOCO太る・・
ぷー子母
本日もぷー子母です
本当に毎日暑いですね
エアコン設定温度 27~28度設定と扇風機でがんばっています
でも この温度設定だと、ちょっと動くと私には暑いです
(太りすぎ^^?飲みすぎ
?)
太りすぎ・・といえば このかたも 体重増えすぎました
私は ぽっちゃりわんこ 大好きですが病院で先生に言われた 理想体重は 2.7~3キロ
COCOは小型犬に多い膝蓋骨脱臼
かわいい短足ちゃんは(右後ろ足)現在グレード1~2
体重管理はとっても大切
ここ数カ月ずっと2.8キロ キープ
そんなCOCO・・・久々に体重を計って
びっくり
犬生 2度目の 3.3キロ (1才前に1度激太り経験済み
)
「COっちゃんこれはまずい!まずい!」
うんうん!!それは ままも認めるけど・・
太った原因 心当たりありです!
ぷー子のVancouver土産っ!!

カナダ発祥「B.B]とおしゃれなクッキーがCOCOへのお土産でした
愛用者も多い こちらのハーネス 使いやすくて 良いですね
(円高って事で ぷー子清水の舞台から飛び降りたとか!)
ハーネスで太るわけもなく・・・太った一番の原因は ↓こちらですね

いかにも海外風な こちらのクッキー
至福の時間を 満喫中のCOCO
やっぱり海外仕様?
国内のクッキーより人が食べても甘くて美味しい
特に白くコーティングされてる部分
ブラックコーヒー1杯いけちゃいます(笑)
とにかく 3.3キロは お膝に まずい!
そして初めて ダイエットフードを購入してみました

COCOは5カ月からアーティミスです
フードはローテーションした方がよいと聞くので
色々見当しますが、特に不満もないので(色々調べるのが面倒)
今回も結局 アーティミス(ウェイトマネージメント)
酸化も考えて
パピーの頃から 1キロ入りを購入
ダイエットフードにかわっても 食いしん坊さん 毎日おいしく食べてくれました
一袋食べ終わる頃には 体重も緩やかに減少
羨ましいくらい順調に 理想体重に近づくCOCO
毛艶も変わらず 良い感じ!
量を減らすことなく 体重キープ出来るよね!ってことで
しばらく こちらのフードを続けようと決めました!!
調子に乗ったぷー子母が購入したのは
送料無料お得サイズ
いつも買ってるお店だと1キロ1900円が
こちらのお店は3キロ送料無料で3600円
これって
とーーてもお得
でも届いてびっくり!!!
でかっ

ちょっと・・・びっくりするくらい大きかったかも
考えたら・・・(考えなくてわかりそう)やっぱりCOCOには大きすぎ
この暑さ フードの酸化が心配
あわてて ジップロックに小分け作業しました
冷蔵庫 ジップロックに小分けされたフードの山積みビールを冷やすスペースが減る
とりあえず記念撮影 (COっちゃん絶賛ご褒美 期待中~
)

「お得」 に弱い 私の大失敗のお買いものでした トホホ
「大丈夫!COちゃん 今までの3倍もりもりたべまちよ」
ひょえ~~加工も忘れる 悪い顔!!

いやいや・・・もりもり食べすぎると意味ないからね
体重は 7月13日計測で 2.9キロ
ダイエットを頑張るCOCOにポチお願いします♪

本当に毎日暑いですね

エアコン設定温度 27~28度設定と扇風機でがんばっています
でも この温度設定だと、ちょっと動くと私には暑いです

(太りすぎ^^?飲みすぎ

太りすぎ・・といえば このかたも 体重増えすぎました

私は ぽっちゃりわんこ 大好きですが病院で先生に言われた 理想体重は 2.7~3キロ
COCOは小型犬に多い膝蓋骨脱臼
かわいい短足ちゃんは(右後ろ足)現在グレード1~2
体重管理はとっても大切
ここ数カ月ずっと2.8キロ キープ

そんなCOCO・・・久々に体重を計って
びっくり

犬生 2度目の 3.3キロ (1才前に1度激太り経験済み

「COっちゃんこれはまずい!まずい!」

太った原因 心当たりありです!
ぷー子のVancouver土産っ!!

カナダ発祥「B.B]とおしゃれなクッキーがCOCOへのお土産でした
愛用者も多い こちらのハーネス 使いやすくて 良いですね
(円高って事で ぷー子清水の舞台から飛び降りたとか!)
ハーネスで太るわけもなく・・・太った一番の原因は ↓こちらですね

いかにも海外風な こちらのクッキー
至福の時間を 満喫中のCOCO

やっぱり海外仕様?
国内のクッキーより

特に白くコーティングされてる部分
ブラックコーヒー1杯いけちゃいます(笑)
とにかく 3.3キロは お膝に まずい!
そして初めて ダイエットフードを購入してみました


COCOは5カ月からアーティミスです
フードはローテーションした方がよいと聞くので
色々見当しますが、特に不満もないので
今回も結局 アーティミス(ウェイトマネージメント)
酸化も考えて
パピーの頃から 1キロ入りを購入
ダイエットフードにかわっても 食いしん坊さん 毎日おいしく食べてくれました
一袋食べ終わる頃には 体重も緩やかに減少
羨ましいくらい順調に 理想体重に近づくCOCO
毛艶も変わらず 良い感じ!
量を減らすことなく 体重キープ出来るよね!ってことで
しばらく こちらのフードを続けようと決めました!!
調子に乗ったぷー子母が購入したのは



こちらのお店は3キロ送料無料で3600円
これって


でも届いてびっくり!!!
でかっ


ちょっと・・・びっくりするくらい大きかったかも

考えたら・・・(考えなくてわかりそう)やっぱりCOCOには大きすぎ
この暑さ フードの酸化が心配
あわてて ジップロックに小分け作業しました
冷蔵庫 ジップロックに小分けされたフードの山積み
とりあえず記念撮影 (COっちゃん絶賛ご褒美 期待中~


「お得」 に弱い 私の大失敗のお買いものでした トホホ
「大丈夫!COちゃん 今までの3倍もりもりたべまちよ」
ひょえ~~加工も忘れる 悪い顔!!


いやいや・・・もりもり食べすぎると意味ないからね



ダイエットを頑張るCOCOにポチお願いします♪

スポンサーサイト
コメント
No title
体重増という言葉…耳が痛い"/(*▽*) アイタタ・・・
(私も会長さんも・・・(笑)
特に体重増は短足に悪いので重要な問題です!
うちも避妊手術後は理想体重から大幅に増量~w( ̄Д ̄;)wワオッ!!
さらに慢性腸炎で基本療法食じゃないといけないので今も病院指定のフードで調整してます(^▽^;)
cocoちゃん順調に体重減だね~(o^-\')b グッ!
うらやましい~とともに会長さんも見習わなければ…(*≧m≦*)ププッ
Vancouver土産・・・あまそう~(*/∇\*)キャ
なんか甘さを想像しちゃいました・・・
2011-07-14 21:25 mimiママ URL 編集
No title
手術後、徐々に体重が増えて‥‥
先日、リードをしているとはいえ、3.96kg!
ガァ~~ン!
で、即、ダイエット開始‥‥
といっても、増量剤としてキュウリを入れるだけ‥‥
効果のほどはまだ????
しかし、CoCoちゃん!あっというまに400g減量!すごい!
ラッキーもがんばりま~す。
2011-07-15 08:54 ラッキーパパ URL 編集
No title
小型ワンは ほんと 体重管理が大変ですよね
ウチのこらは 幸いにも 足腰丈夫だけど
やっぱ 体重は増やさないように オヤツセーブで がんばってます
ワンには 厳しく 自分には あまい! オホッ
COCOちゃん うっまいお土産 嬉しいけどね~~♪
ペヨン o(*^▽^*)oあはっ♪ ハーネスで なんで お太りに??って
思ってしまいました・・・・・・・大笑
てな わけね~~~っすよね・・・・(*≧m≦*)
でも すごい!!(*゜▽゜ノノ゛☆パチパチ
こーーんなに 早く 体重減するなんてヽ(^◇^*)/ ワーイ
ビールを ビールを しつこく!ビールを!!冷やさなくても
COCOちゃんのご飯のために
冷蔵庫いっぱいにして
母の愛 ですね・・・・ほろり・・・☆
で・・・・このフード ペヨンには 効かないかしらん・・・・
COCOちゃん~~~~ちょうだい~~
オネダリぃ~~~~(笑)
今 クッポ母さんとダイエットがんばり中なのぉ ガッツ!
COCOちゃんって いくつですか?(*^。^*)
2011-07-15 09:43 ペヨン URL 編集
No title
こんにちは
同じく耳が痛い"/(*▽*) アイタタ・・・ (笑)のぷー子母です
mimiちゃん 避妊手術後 太ちゃったんですね。
療法食での体重調整は量を減らすしかないのかな?
mimiちゃんには大問題です!!(笑)
茹でた ささみとかも駄目なのかしら?
「足りないですよ・・」てお顔されると 辛いですよね^^;
COCOは避妊後 体重の増加はなかったですが
お散歩さぼったり おやつを ちょっとあげすぎると すぐっ!太ります。
人と同じです(笑)
ダイエット中は この時期だと おやつに 氷でごまかしたり アハッ
キュウリやトマトをあげますが・・・
慢性腸炎の会長には 無理ですよね(涙)
会長の短足の為にも ダイエットの成功 会員COCOも 応援します!!
一緒に頑張りましょう。
ぷぷぷっ・・ご想像通りの甘さですよ
「本当にわんこのおやつなの?」てくらい 甘いです
ぷー子なんて小腹がすいた~と「ぼりぼり」食べてましたから(笑)
2011-07-15 15:05 ぷー子母 URL 編集
No title
ラッキー君も避妊手術後太ったんですね
mimi会長もお太りになったとか・・・
COCOは避妊後の増加はなかったです。
COCOの場合 私がお散歩さぼったり
ちょっと おやつやおすそわけを あげすぎた?と思ったら
「どーーーーん」と増えます^^;人もわんこも同じです^^;
にしても・・
今回のぷー子のお土産はちょっとヘビー級おやつすぎましたよ(笑)
COCOもダイエット中は キュウリなど野菜 あげます。
夏のおやつは 氷のかけら(たまにササミの茹で汁氷)でごまかします(笑)
おやつの見直しが COCOの場合 一番結果に出ますね。
飼い主の責任です^^;反省
フードは普段の量より二割ほど減らして 茹でたササミや野菜を
かさ増しとして あげています。
雑食わんこなので 助かります(笑)
でも・・たしかラッキー君は お肉は牛肉しか食べないって
ブログでみたような・・^^;
パパさん頑張って!!(笑)
2011-07-15 15:30 ぷー子母 URL 編集
No title
プヨちゃんラブちゃんは お膝悪くないんですね!
すばらしい事です!!&羨ましい。
やっぱり足腰丈夫!は大切
人間もわんちゃんも 長生きの秘訣だと思います。
ふふふっ ハーネスでは太りませんね(笑)
やっぱり「おやつ」が一番 太る原因になってると思います。
人もワンコも 同じ 間食(ビールも?)はよろしくないですね(滝汗)
「オヤツセーブ!!」実践しているペヨンさん 見習います!!
私も COCOには厳しく 自分には甘く なのでCOCOのダイエットは
順調ですが 自分はというと
mimiママさんのまねっこ→ 耳が痛い"/(*▽*) アイタタ・・・ですっ
ビールのスペース・・・確保するために
冷蔵庫の整理がんばりましたo(`⌒´*)oエッヘン
こうして・・母のダイエットは先送りです・・・たぶんずっと・・・
そういえばクッポ母さんも ダイエット頑張ってるようなこと
ブログに書かれてましたね^^
ペヨンさんの 「ガッツ!」ダイエット 成功いのってますよ。
♡ペヨンままさんへ♡
COっちゃんは2009年2月13日うまれの 2歳でちよ♪
ラブちゃん よりちょっとお姉さん
COっちゃんのフード わけわけ してあげますから
熟女会の「焼き鳥」と交換しましょ♪
COCOでちた♡
2011-07-15 16:04 ぷー子母 URL 編集