ぷー子のいないひな祭り

ぷー子母
03 /04 2011
はじめまして

Sっ気の強いとブログで登場しているぷー子母です

ぷー子の始めた、COCOとぷー子の日記に遊びにきて頂いてありがとうございます。



ずっと拝見していたプログのブロガーさんからのコメントに、

ぷー子に便乗し、私も一緒に小躍りしています^^



そんなぷー子母が、初めてブログ記事を書きます!ドキドキ



今日(昨日かな)は雛祭りでしたね

皆様どんな雛祭りをお過ごしになりましたか?



ブログでぷー子がちらっと触れていましたが、ぷー子は3月6日から、カナダに4週間の私費留学に飛び立ちます

ぷー子は私にとって一人娘でして、ものすごく溺愛し育てたつもりはありませんが、やはり親としては心配。

20歳の誕生日(3/29)もカナダで迎えるのか・・・と思うと感慨ひとしお

雛祭りで、ちょっと早いお誕生日お祝いしようなんて考えていたのです。



幼稚園の時お友達とたこ焼き雛祭りパーティーしたな・・・とか

悪戦苦闘でちらし寿司作ったな・・・とか

毎年、お内裏様とお雛様ののっかったケーキ買ったな・・・とか

ママのハンバーグがいいなんて言ってくれてたな…・とか

思い出が次々湧き出る湧き出る



しかし・・・親の心子知らずというのも、お決まりで

はい!

ぷー子彼氏とデートぷー子になぜ彼氏がいるのか母は謎ですが

まっ!健全な女性に成長していると考えましょう・・・寂しいなんてSっ気のつよい母はいいませんよ



そんなわけで、残された母とCOCOとの雛祭り

かわいいかわいい女の子の健康と幸せをお祝いしましょう



そんな今日タイムリーに届いた、とってもかわいいCOCOのお洋服

大好きなお店でオーダーしていました

モデルさんちょっと不機嫌でしたが、頑張ってポーズ





あーーやっぱりかわええ(はい親バカです)



市販のお洋服では丈が短い(胴長です)COCOさん

最近はオーダーメードのお洋服がお気に入りです。

お疲れ様

今度は桜のきれいな季節に撮りましょう



さて!モデルを頑張ってくれたCOCOのために

大好物のおいもとイチゴで美味しいものつくろうね

そして、母より彼氏をとったぷー子にはムカつきながらも

雛祭りのケーキを購入しておきました



ぷー子の幼い頃の思い出に浸った私

昔ぷー子に、つくってあげた粘土細工を思い出し

COCOのために

「なんちゃってCOCOスペシャルショートケーキ

作ってみました

  

じっくり焼いた鳴門金時にヨーグルトを混ぜてなんちゃってスポンジの出来上がり

なんちゃってスポンジの間には、クリームのかわりにヨーグルトとイチゴをサンド

とーっても小さなCOCOだけのショートケーキのできあがりです^^

 



誰かを喜ばせたくて頑張っている自分と久々対面

なんだかとっても懐かしい気持ちで幸せな時間でしたよ

 



COCOのおかげだね^^

COCOのおいし-って顔に大満足(完食まで10秒だったけど



ぷー子抜きでしたが、COCOのおかげで

頑張っていた頃の自分を思い出せた楽しい雛祭りでした^^



ぷー子&COCOが、穏やかで幸せな日々を過ごせますように

そして皆様の大切なひめたちに、穏やかで幸せな日々が続きますように



うーんCOCOさん、それはちょっと違うよー。
スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

No title

そうなんですか‥‥
ぷー子さんが,カナダに留学‥‥
おめでとうございます。
でも,しばらくは,さびしいですね。
インターネットは,世界中で見れますから,
ぷー子母さんが,ブログを更新すれば,
ぷー子さんは,カナダから,いつでもCOCOちゃんの様子が見れますね。
そして,ぷー子ちゃんがいなくても,COCOちゃんがいるから‥‥
ところで,かわいい洋服に,おいしそうなケーキ!
COCOちゃん!よかったねぇ~。

No title

>ラッキーパパさん

はじめましてぷー子母です。コメントありがとうございますhttps://static.yaplog.jp/static/image/emoji/01.gif\" border=\"0\">

そうなんです・・親の心配が響く年齢じゃないですねhttps://static.yaplog.jp/static/image/emoji/185.gif\" border=\"0\">
ぷー子は留学サポート業者も、留学先も語学学校も全部自分で
1カ月くらいの間に決めてきました。
ただし・・費用の不足分は主人に借金してますがhttps://static.yaplog.jp/static/image/emoji/95.gif\" border=\"0\">

そうなんです!カナダからブログでCOCOをhttps://static.yaplog.jp/static/image/emoji/13.gif\" border=\"0\">なんて期待してますが、この記事も1時間以上かかりhttps://static.yaplog.jp/static/image/emoji/135.gif\" border=\"0\">私にそんな気力があるかしら。デジカメはぷー子がもっていくので写真も携帯でしかとれないのにhttps://static.yaplog.jp/static/image/emoji/95.gif\" border=\"0\">まったくhttps://static.yaplog.jp/static/image/emoji/25.gif\" border=\"0\">

そうそう!ラッキー君のりっぱなhttps://static.yaplog.jp/static/image/emoji/52.gif\" border=\"0\">のお写真、ちょっと笑ってしまいましたが、ラッキー君への愛がとーっても感じられましたよ。素敵な御家族ですね。https://static.yaplog.jp/static/image/emoji/27.gif\" border=\"0\">

No title

わぁ、素敵なケーキですね。
スポンジがお芋だなんて。ママさん、才能ありますね!めもっちゃおう。
娘さん、外国に旅立たれるんですね。
私も学生時代、オーストラリアに留学した経験があります。
うちの両親は帰国時に金髪の彼を連れてこないか?と、期待していたようです(笑)
話がずれるんですが、うちの息子も3月末生まれなんです。
最近、学年でやっていけるのかなぁ?って心配したりしています。
早生まれでも、楽しく幼稚園に通えるものでしょうか?
良かったら、お話聞かせて下さい。

No title

>ayuさんへ

はじめまして、コメントありがとうございますhttps://static.yaplog.jp/static/image/emoji/03.gif\" border=\"0\">
かわいいCoCo君ずっとファンでしたhttps://static.yaplog.jp/static/image/emoji/09.gif\" border=\"0\">
ほめて頂けて嬉しいです!是非CoCo君にも作ってあげて下さいね。

ayuさんも海外留学経験があるんですね。
ぷー子は中学の時、学校の研修でオーストラリアで10日ホームスティしました。この経験からか、海外に行くことにまったく動じません。誰に似たのやら・・・https://static.yaplog.jp/static/image/emoji/07.gif\" border=\"0\">

ご質問の件、参考になるかわかりませんが、 我が家の話をします
転勤族だったこともあり、早生まれの娘が新しい環境でうまくやっていけるのか、ayuさんと同じように、娘がhoku君くらいの時から心配でした。

私の結論は、やはり早生まれの子の差は、小学校の低学年くらいまでは、しかたないように思います。
娘自身も小学校低学年までは「どうして皆と同じことが出来ないの?」と思っていたらしいです。それでも、3歳から習っていたピアノを弾くことで、自信を持てたと言っていました。なにか一つ何でもいいので自分の好きなことや得意なものが、見つかるといいのかもしれませんねhttps://static.yaplog.jp/static/image/emoji/09.gif\" border=\"0\">

さて、幼稚園ですが、園の教育方針がhoku 君と合えば、早生まれでも大丈夫だと思いますhttps://static.yaplog.jp/static/image/emoji/28.gif\" border=\"0\">
実際ぷー子は、広島の幼稚園での2年間は毎日とても楽しんでいました♪
園長先生の方針が「お勉強は教えません。子供は遊びの中で社会性をみにつけます」だったので毎日泥んこになって遊んで帰ってきました。運動会もお遊戯会も秋の作品展も、拙くともありのままの子供達の姿。
ちなみに、ぷー子の初めての作品展の作品は粘土でつくった「おだんご3個」^^;それでもぷー子は「園長先生にほめられたよhttps://static.yaplog.jp/static/image/emoji/05.gif\" border=\"0\">」と得意げでした。懐かしい思いでです。

その後転勤で大分の幼稚園に1年通いましたが、こちらの園は、月に4~5日朝お腹が痛くなるという・・・ずる休みが卒園まで続きました。
こちらの幼稚園は、とにかく行事や作品作りの課題が多く、大人受けするイベントがめじろ押し、早生まれの娘には負担だったようです。最初の環境が居心地がよすぎたのかもしれませんが。


長々と書いてしまいましたが、hoku君にとって居心地のよい園と出会えるといいですね。
もうすぐhoku君、お誕生日かな?これからの成長楽しみですね。
今は沢山の情報があふれていますが、ayuさんらしくママライフ楽しんでくださいねhttps://static.yaplog.jp/static/image/emoji/13.gif\" border=\"0\">

No title

おはようございますhttps://static.yaplog.jp/static/image/emoji/01.gif\" border=\"0\">
お母様からのコメントありがとうございました・・・
いよいよ、ぷー子さんの留学ですねhttps://static.yaplog.jp/static/image/emoji/39.gif\" border=\"0\">
お母様の心配をよそに、彼氏と、最後のルンルン気分、それも、将来きっと、ありがたく感謝される日が来ますよ、私がそうでしたから(笑)
COCOちゃんの為に手作りケーキ、ママさんスゴイ、COCOちゃんへの愛情ヒシヒシ感じますhttps://static.yaplog.jp/static/image/emoji/12.gif\" border=\"0\">

うちにも、女の子のクッキーいました(笑)
ひな祭り、我々夫婦の結婚記念日でもあったのに、何にもしてあげませんでした、可哀そうなクッキーhttps://static.yaplog.jp/static/image/emoji/67.gif\" border=\"0\">
COCOちゃんは、幸せ犬ですねhttps://static.yaplog.jp/static/image/emoji/48.gif\" border=\"0\">
お洋服、とっても可愛いです、淡いパープル、あらら、よく見ると、母さんの大好きな水玉模様、クッキーにも紫色のお洋服あります、母さんのお気に入りですが、少々キツイので、あまり着せてないんですよhttps://static.yaplog.jp/static/image/emoji/131.gif\" border=\"0\">
COCOちゃんのは、オーダーでぴったりでなんですねhttps://static.yaplog.jp/static/image/emoji/122.gif\" border=\"0\">
COCOちゃん、胴長ですか?見えないですよ~
うちのポッキーこそ、それですが・・・(笑)
ママさんのブログ記事、とってもお上手ですねhttps://static.yaplog.jp/static/image/emoji/122.gif\" border=\"0\">
父さんも、感心してました・・・
ぷー子さんのお留守の間、ピンチヒッターさん、頑張って下さいhttps://static.yaplog.jp/static/image/emoji/29.gif\" border=\"0\">
ちなみに、うちのブログは、最初父さんが、始めたんですが、最近、母さんが乗っ取り気味です、でも、立ち上げ操作全般、父さん担当でして、母さんは、原稿作りだけ頑張ってますよ・・・
今後とも、クッポ共々、よろしくお願い致します・・・

No title

こんにちわ♪
ママさん、本当に詳しくお話聞かせて下さって、ありがとうございました。
こんなに真剣にお話聞かせて貰って、感謝と感激でいっぱいです。
娘さん、最後の一年間、頑張ったんですね。
なんか涙でそうでした。
泥だんごのエピソードも本当に可愛い。きっといいお顔して、ママに報告されたんでしょうね。
幼稚園は、もう少し先ですが、これからhokuの好きな事、得意そうな事を一緒にのんびり見つけてあげれたら良いなと、心底思いました。
自信が持てる物、とっても大事ですね。
本当にいいお話聞かせて頂けて、ありがとうございました。コピーさせてもらいますっ!
ぷー子ちゃんみたいに羽ばたける子に育ってくれたらな(*^_^*)
外国での生活、応援しています!!頑張ってくださいね☆

No title

>クッポの母さんへ

クッポ母さんこんにちは、コメントありがとうございますhttps://static.yaplog.jp/static/image/emoji/03.gif\" border=\"0\">
クッポ父さんにもブログ褒めていただけて感激です!ぷー子の留守中更新できるかわかりませんが、クッポちゃん達に会いに行きますのでよろしくお願いしますhttps://static.yaplog.jp/static/image/emoji/13.gif\" border=\"0\">

そうなんですhttps://static.yaplog.jp/static/image/emoji/155.gif\" border=\"0\">いよいよ明日ぷー子は出発です。
いまだに和室はトランクから溢れた荷物でいっぱいhttps://static.yaplog.jp/static/image/emoji/135.gif\" border=\"0\">大丈夫かしら
ふふふっhttps://static.yaplog.jp/static/image/emoji/05.gif\" border=\"0\">クッポ母さんの青春時代のお話https://static.yaplog.jp/static/image/emoji/13.gif\" border=\"0\">もう少しツッコミたいですが差し控えますね(笑)クッポがいる、クッポ家はいつもホワイトお雛様とお内裏様のいる雛祭りですよhttps://static.yaplog.jp/static/image/emoji/127.gif\" border=\"0\">

クッキーちゃんのパープル水玉模様のお洋服姿覚えてますよhttps://static.yaplog.jp/static/image/emoji/155.gif\" border=\"0\">パープルのお洋服買うようになったのはその時のクッキーちゃんの影響ですhttps://static.yaplog.jp/static/image/emoji/12.gif\" border=\"0\">オーダーといっても、市販の洋服とかわらない値段で助かります。ブログで着ている洋服はどれも1300円~2800円くらいです。COCOの胴長にぴったりで作ってもらえるので助かります。こういうお店がインターネットで注文できるとCOCOを迎えて知りました。すごく便利な時代になりましたね。ちなみにCOCOは胴の長さ29センチhttps://static.yaplog.jp/static/image/emoji/94.gif\" border=\"0\">長っhttps://static.yaplog.jp/static/image/emoji/155.gif\" border=\"0\">

No title

>クッポの母さんへ

クッポ母さんーーーhttps://static.yaplog.jp/static/image/emoji/25.gif\" border=\"0\">ごめんなさい大事なことを忘れてましたhttps://static.yaplog.jp/static/image/emoji/185.gif\" border=\"0\">

ご結婚記念日https://static.yaplog.jp/static/image/emoji/165.gif\" border=\"0\">おめでとうございましたhttps://static.yaplog.jp/static/image/emoji/30.gif\" border=\"0\">
これからも仲良よしご夫婦でいてくださいねhttps://static.yaplog.jp/static/image/emoji/13.gif\" border=\"0\">

もうひとつ・・・主人はクッポ母さんの故郷「堺」に単身中です
道がきれいな街だなあと驚きました。クッポ母さんの青春時代の街ですよねhttps://static.yaplog.jp/static/image/emoji/27.gif\" border=\"0\">なんとなくご縁を感じたのでお知らせしましたhttps://static.yaplog.jp/static/image/emoji/148.gif\" border=\"0\">

2011年03月05日(土) 16.12 by ぷー子母

newmapcoco

2009年2月13日生まれ
マルチーズcocoの日常を
ゆる~く更新しています。