触角ちょっきん!トリミング

COCO&ぷー子
07 /30 2011
「ねーねーこっちゃんこっちゃん。」



ん?





「トリミング予約したよー♪」





【COCO必死の抵抗



「そんなかわいい顔してもダメー」



「寝たふりしてもだめーー」







「うん。だって触角生えてきたからね。」



毛が伸びてくるとCOCOには触角が生えてくるんです。



イケメンを感知するための触角でちの。

(え?そうなの?知らなかった!



「その触角も、チョッキンしちゃおうね





・・・・・・CHOKI CHOKI TIME・・・・・・



いやぁぁぁぁぁぁああああぁぁぁぁーーーーーーー以下略)





こんな感じになりましたー♪



うんかわいいかわいい(^^)

触角なくても十分イケメンハンターできるよ♪

お耳伸ばしめで今年の夏を過ごしまーす




いつもCOCOブログに遊びに来てくれてありがとうございます☆

お気に入り(?)の触角を切ったCOCOにポチお願いします♪


にほんブログ村 犬ブログ マルチーズへ


続きを読む

スポンサーサイト



Rock on! 東北六魂祭!

COCO&ぷー子
07 /27 2011
お久しぶりです!ぷー子です



ずーっとぷー子母にブログジャックされてましたが



ギクッ



今日はぷー子が書きます^^



始まりました!

9月20日までお休みです♪(ゆとり+節電の影響)



夏の思い出第一弾!

前回のぷー子母の日記の通り、



東北六魂~Rock On Spirits Festival~

のお手伝いに行ってきました!



何処も彼処も

人、人、人!!!







短冊には沢山の復興への願いが書いてありました。



私のお仕事は

PRのお手伝い(アフロとサングラス着用)wと

バスツアーの誘導



休憩中



最後にちょっと決めてみました(笑)







ごめんごめん!

COCOも復興支援活動してたね☆



近所のペットショップで見つけた

「獣医さん推奨シリーズ」などのおやつで、おなじみの

トランステックサービスさんのヤギミルクビスケットです♪





この間TVで石巻動物救護センターの特集を見ました。

今でも多くのわんちゃんが飼い主さんと

一緒に住めない状況が続いているそうです。

早く全てのわんちゃんが飼い主さんと一緒に住めますように!



お友達わんちゃんを応援するCOCOにポチお願いします☆

にほんブログ村 犬ブログ マルチーズへ



撮影中のおまけ



おやつを見つめるCOCOさん

食いしん坊ねーー(ぷー子に似た!?)



にほんブログ村 犬ブログ マルチーズへ





続きを読む

COCOの親戚さん♪

ぷー子母
07 /23 2011
管理人ぷー子もうすぐ復活しそうです

その前にかけこみまーす 本日もぷー子母です


前回のCOCOの「夏の思い出」の記事にコメントを下さった皆様へ 

皆様の らん姉さんへのコメントに「親ばか万歳らんるいママ」が 感激のコメントを残されています。もしお暇なら「親ばか万歳~」と笑って読んであげて下さい(笑)




                     

COCOの親戚さんのご紹介前に COCOとの出会いを少し

COCOはペットショップ出身 2009年2月13日三姉妹で生まれました

COCOとの出会いは ぷー子の地獄大学受験が終わり 

やっと!平穏な日常に戻った三月下旬 ぷー子と立ち寄ったペットショップでした

ショーケースの中で まるでわたあめのようなふわふわCOCOに ひとめぼれ

その ひとめぼれから一週間後 ぷー子大学入学式の日 

我が家の家族になりました
やっとおとずれた平穏な日常は COCO登場で激変・・・・

ふわふわのわたあめは あっという間に 白い小悪魔

とにかく寝ている時以外 ずっと動きまわり なにか見つけてはガジガジ ゴックン

「うんち」をムシャムシャ トイレシートをムシャムシャ(母絶叫)

そんなCOCO 1歳半までに誤飲騒動で 3回 病院のお世話になりました トホッ
COCOが来て 1ヶ月で4キロやせました 

どれほどパワフルな白い小悪魔だったかご想像下さい(笑)

あっ!この4キロは あっという間に4キロ×2となって いやもっと?

とにかく しっかり増量済みです お気遣いなく 

あっ!COCOの名誉のために「うんち」ムシャムシャも2歳前に克服(遅っ)

安心してCOCOからの熱烈ペロペロお受け下さい(笑)


とにかく白い小悪魔COCOとの生活は 大変でしたが 癒されることも多く

それはそれは かわいくて いとおしくて親ばか万歳♪一直線
そうなると COCOの姉妹 ママワンパパワンのことが気になります

そこで!ネットで知った 親戚探しサイト 

COCOの姉妹やパパママの顔がみてみたい!と すぐに登録 

結果19件ヒット でも残念ながら COCOの姉妹も 

COCOのパパとママの子供達の登録もゼロでした

姉妹の親戚さん以外 連絡取る気持ちは なかったので 

お顔の確認ができた 親戚さんの写真とブログを サラッと拝見し

その後 血統書を封印 このサイトも殆どみなくなりました 

でも この時 ある親戚さんブログだけはbookmarkしたい衝動に 

そして読み進み 知れば知るほど ストーキングせずにはいられなくなり・・・

気が付いたらストカー歴 約2年




お待たせししました ぱんぱかぱ~~ん

こちら ぷー子親子にストーキングされていた COCOの親戚さん

ひめちゃん」です
ちゃは~ ひめ ちょんちょりんにあうの」  

ちょんちょりん=ちょんまげ+リボンの事とおもわれます(mamaさんあってる?)
ひめちゃんは 都会でおしゃれなmamaと 二人暮らしをしています

セクシーダイナマイトボディのひめちゃんは

お休みの日は 田舎っ子バカンス を楽しんだり

時には セクシーなホステスさんのお仕事なんかもこなします

詳しくはhimemamaさんのおしゃれな独身ライフも覗けちゃう

Bienvenu a HIME piece をごらんください



こちらの おしゃれな親子を 長きにわたり 

ストーキングしていた 証拠をここでお見せしましょう~(笑)

家では度々「ひめちゃんごっこ」と称した まねっこ遊びが登場~♪

ちょっとトップにリボンをつけたら「はい~出来上がり なんちゃってひめちゃん
6ヶ月のCOCOです ひめちゃんに負けないダイナマイトボディ

すでに2.5キロ(笑)体重が増加しやすい所も似ています(笑)
トップの毛が少し伸びると 「ひめちゃんごっこ」を楽しんでいました(笑)

こちらは 今年になってからの「なんちゃってひめちゃん」です(笑)

ぷー子親子が ひめちゃんのストーキングを止められなかった理由は・・・

ヘアースタイルも ボディスタイルも タイプのちがう まるちーずですが






















なんとなく似てませんか?

ひめちゃんを 知れば知るほど 性格趣向の共通点が多くて!!

ひめちゃんとは絶対に血が繋がっている!と強く確信できたんです


      「ひめ おじさますき♡」  「COったんイケメンおにいたんしゅき♡
   「アイス もっとすき」   「COったんもアイスもミカンもすき」      ひめも!ミカンすきっ」ひめ おなかすいた・・・」  「COったんいつもおなかすいてる

    ひめまる飲み得意!」「COったんもまる飲み得意!気があいまちね!

この他にも わんちゃんが苦手だったりビビリさんだったり 

そのくせリーダー気質で「ムキッ!」と家族に反抗したり ご飯は秒速食べだったり

甘える時はお腹ゴロンの悩殺ポーズがお得意だったり
あっ!それに見事な「短足」も一緒です^^

連番でmimi会長の「短足同盟会員」です^^
ぷー子がブログを始めて COCOの写真がふえてくると

himemamaさんにも この楽しみを 味わって頂きたい衝動にかられ(何だそれ?笑)

勇気をだして 正体を明かし 懺悔致しました(笑)

心の広いhimemamaさんは もちろん許して下さいました^^

ひめちゃんの お写真貸し出しも 快く了解してくれました

himemamaさんありがとう



COCOと少しでも血縁関係のある ひめちゃんが 愛され守られている

幸せな日々を 知る事が出来 とても嬉しかったです



どうかCOCOのパパママ 兄弟 姉妹 血縁関係の子も

血縁関係のない子も みんなみんな 

幸せな家族との生活が 与えられていますように

私がCOCOの血統書を封印した理由は

こういう思いが COCOとの生活で強くなってきたからです


ひめちゃんは7か所 COCOは6ヶ所で 笑ったりおすまししてま~す♪

ちなみに このブログのお写真全部 クリックで大きくなります^^

ぷー子母のように、老眼の方は是非クリックを(笑)

(ぷー子は真剣に迷ってました


ご訪問ありがとうございましたにほんブログ村 犬ブログ マルチーズへひめちゃんとCOCOの親戚ツーショット

お好みの方にポチっとね(笑)

続きを読む

登録完了♪365日カレンダー♪&夏の思い出

ぷー子母
07 /17 2011
管理人ぷー子

連休中「東北六魂祭」のお手伝いに出掛けています。

(東日本大震災により被害を受けた東北に元気をと開催される復興支援イベントです)

ということで本日もぷー子母です




昨日から365日カレンダー登録はじまりましたね

今回で3度目の登録です

3度目にして初めてお誕生日に登録できました


mimi会長さんの「短足同盟」(←クリックするとで可愛い短足ちゃん達に会えます)

こちらで認定して頂いた写真で2月13日にエントリーしました

会長mimiちゃんもお誕生日にエントリーされてます


そして来年は かわいい「干潟とクッポ」のクッポちゃん

お隣ですうれしいねCOっちゃん 

(今年はバレンタインデー登録でお近づき)
「2012年はぶりぶりCOったんで登場でちの」

こちらのカレンダーちょっとお値段高いかなと思いつつ

ワン友の激少ないCOCOが 沢山のまるちーずの仲間に入ったようで

それが嬉しくて毎年購入しています



はい! 親ばか です


ワン友の激少ないCOCOですが

今年と来年のカレンダーの8月7日10月16日に登録されてる


らんちゃん&るいちゃん 

実はCOCOの唯一のワン友さんです


下町で 仲良しファミーリーから 溺愛うける 

幸せわんこ達




8月7日で14歳になるCOCOのお師匠様 らんちゃん(通称らん姉さん)

シニアに見えない美人さんです




らんちゃんはお家生まれ!ママさんがとりあげたマルちゃんです

自分を犬だと認めません(ママさんもです 笑)




こちらがCOCOのお友達 るいちゃん



小さくてカワイイるいちゃん(ぷー子親子はるいるいと呼んでます)

るいるいは らん姉さんから 教育的指導をしっかりうけているので

人もワンちゃんも仲良しできる 社交派マルちゃんです




昨年の夏 ぷー子家の諸事情で

COCOは らん&るいちゃんのお家

三週間以上のロングホームスティをさせてもらいました


ロングホームスティのおかげで

ワンコ苦手なCOCOがらん&るいちゃんと 

お鼻でクンクン お尻をクンクン

わんこ挨拶が出来るようになりました(ぷー子母号泣




2週間過ぎた頃にはらん姉さん

緊張しながらもツーショットがとれるまでに(ぷー子母大洪水


顔の大きい方がCOCO





るいるいとはご飯の後 同級生タッグで

らん&るいママに おねだりビーム攻撃を出す

仲良しになりました(かわいすぎてぷー子母気絶


あっ!こちらも顔&体が大きい方がCOCO





らん&るいファミリーのおかげで

ビビり犬COCOが として躍進的な成長をみせた 

昨年の夏でした


ドキドキわんこライフを過ごしながらも さすがCOCOさん・・・・

( ・ノω・)コッソリ  らん&るいパパさんのストーカーに勤しんでたようです(笑)


らん&るいママが毎日携帯に送ってくれた

ワンコライフを満喫しているCOCOの写メは

私の宝物です




あっ・・ただし・・COCOがロングホームスティでの成長を発揮できるのは

らん&るいちゃん 限定のようです ショボン



今もCOCOは ご近所のワンちゃんに会うと

気付いてないふりをし 気配をけして 足早に逃げます

そして遠ーーーく 遠ーーーーーーーく 離れてから


「誰にほえてるの? とママにツッコまれながら

がるぅるるるぅ~~ ケンカをうります


まさに ものすごい負け犬の遠吠え・・・なんだけどね・・・・・・・・・



      本犬は・・・このくらい怒りを表してるつもりかも・・・・・・・

(ちなみにこの写真 ぷー子に赤ちゃん抱っこされて憤慨中のCOCOです)

飼い主がみても別犬にみえますがCOCOです  



カレンダーのお写真

けっして捏造ではございません

我が家は多頭飼いではございません(滝汗っ



それにしても・・・・ひどすぎるぅ・・・・



ご訪問ありがとうございました 

にほんブログ村 犬ブログ マルチーズへ

本性みせちゃったけどポチっとしてね↑


続きを読む

バンクーバー土産でCOCO太る・・

ぷー子母
07 /14 2011
本日もぷー子母です

本当に毎日暑いですね

エアコン設定温度 27~28度設定と扇風機でがんばっています

でも この温度設定だと、ちょっと動くと私には暑いです

太りすぎ^^?飲みすぎ


太りすぎ・・といえば このかたも 体重増えすぎました

私は ぽっちゃりわんこ 大好きですが病院で先生に言われた 理想体重は 2.7~3キロ

COCOは小型犬に多い膝蓋骨脱臼 

かわいい短足ちゃんは(右後ろ足)現在グレード1~2

体重管理はとっても大切



ここ数カ月ずっと2.8キロ キープ



そんなCOCO・・・久々に体重を計って

びっくり

犬生 2度目の 3.3キロ (1才前に1度激太り経験済み



「COっちゃんこれはまずい!まずい!」
うんうん!!それは ままも認めるけど・・

太った原因 心当たりありです!

ぷー子のVancouver土産っ!!




カナダ発祥「B.B]おしゃれなクッキーがCOCOへのお土産でした

愛用者も多い こちらのハーネス 使いやすくて 良いですね

(円高って事で ぷー子清水の舞台から飛び降りたとか!)




ハーネスで太るわけもなく・・・太った一番の原因は ↓こちらですね



いかにも海外風な こちらのクッキー

至福の時間を 満喫中のCOCO

 


やっぱり海外仕様?

国内のクッキーより 人が食べても甘くて美味しい

特に白くコーティングされてる部分

ブラックコーヒー1杯いけちゃいます(笑)

とにかく 3.3キロは お膝に まずい!





そして初めて ダイエットフードを購入してみました


COCOは5カ月からアーティミスです

フードはローテーションした方がよいと聞くので

色々見当しますが、特に不満もないので(色々調べるのが面倒)

今回も結局 アーティミス(ウェイトマネージメント)


酸化も考えて 

パピーの頃から 1キロ入りを購入

ダイエットフードにかわっても 食いしん坊さん 毎日おいしく食べてくれました


一袋食べ終わる頃には 体重も緩やかに減少

羨ましいくらい順調に 理想体重に近づくCOCO


毛艶も変わらず 良い感じ!

量を減らすことなく 体重キープ出来るよね!ってことで

しばらく こちらのフードを続けようと決めました!!

調子に乗ったぷー子母が購入したのは 送料無料お得サイズ


いつも買ってるお店だと1キロ1900円

こちらのお店は3キロ送料無料で3600円

これってとーーてもお得





でも届いてびっくり!!!





でかっ




ちょっと・・・びっくりするくらい大きかったかも

考えたら・・・(考えなくてわかりそう)やっぱりCOCOには大きすぎ


この暑さ フードの酸化が心配 

あわてて ジップロックに小分け作業しました

冷蔵庫 ジップロックに小分けされたフードの山積みビールを冷やすスペースが減る



とりあえず記念撮影  (COっちゃん絶賛ご褒美 期待中~



「お得」 に弱い 私の大失敗のお買いものでした トホホ


「大丈夫!COちゃん 今までの3倍もりもりたべまちよ」

ひょえ~~加工も忘れる 悪い顔!!



いやいや・・・もりもり食べすぎると意味ないからね


体重は 7月13日計測で 2.9キロ

ダイエットを頑張るCOCOにポチお願いします♪


にほんブログ村 犬ブログ マルチーズへ





続きを読む

いやされる瞬間

ぷー子母
07 /11 2011
本日もぷー子母です



子育て 真っ只中の頃

大人になった娘と 穏やかな時間 なんて 妄想

夢みてました



しかし 娘というものは 大きくなれば なったで 

それはそれは 母をイラッと させてくれる生き物でして

んっ?ぷー子だけかしら?



日々 がっちん!こっちん!

些細なことで ぶつかること!ぶつかること!



20歳の 娘に本気で「キィーーッ」となった日には

大人げない自分が残念過ぎて どんより気分

 

この暑さも手伝って

どっと疲れる 残念のダブルパンチ



こんな カラカラな私の心をいやしてくれるのがキンキンに冷えたビールと 



COCO


COCOが いてくれてよかったと思う いやされる瞬間はたくさん

こういう安心しきった寝顔が その一つ
 



ぷー子と対照的に友達の激少ないCOCO いつまでたってもワン友増えないよね

ビビりさんのくせに いばりんぼ
「COっちゃんその性格 わんことしてどうよ?」

と突っ込みどころ満載 

犬として問題の多いCOCOだけどね


でも ままは「ゆるす!!」 

こんな無防備な寝姿♡で 

ままをいやしてくくれちゃう おりこうさん(親ばか万歳)

ぱっか~~ん♡へそ天




「うぅーそのピンクのお腹に顔をうずめたい~!」

(寝ちゃうと ちょっかい だしたくなりません?)
うずうずしてたら「ありゃ!」

 おこしちゃった

ぷっぷっ!COったん そのお顔 ぶちゃいくすぎる 

でも!そんな ぶちゃいくに またいやされるー♡ (親ばか万歳)


COCOの ままへの貢献で ぷー子は毎日 母のご飯に ありつけるのです!

           

今も私の横で すやすやお昼寝… 



もう少し涼しくなったら お散歩いこうね



駄目女子大生ぷー子の ごはんのため

日々ままをいやし続けるCOCOでちの

にほんブログ村 犬ブログ マルチーズへ

また遊びにきてね 


続きを読む

ワクチン接種・・

ぷー子母
07 /09 2011
本日もぷー子多忙につき母の代行です。



7月1日COCOが夏バテしないうちに!

慌ててワクチン接種に行きました



5月初旬が接種予定でしたが

COCOに接種させてきた「9種混合ワクチン」でよいものか

悩んでいるうちにこの時期になってしまいました


悩んだ理由は

・アメリカでは、狂犬病やワクチン接種は3年に一度と知った

・9種に入っているレプトスピラは強いアレルギーを引き起こしやすいと知った




実は、私が初めてワクチンの説明をうけたとき

ジステンパーウイルス感染症

パルボウイルス感染症と同じくらい必要と思ったのが、

アレルギーを起こしやすいといわれるレプトスピラでした

だから、真剣に悩みました




「9種混合ワクチン」に入っている3種類のレプトスピラ

これはネズミなどのげっ歯類からヒトなどの哺乳類感染する菌の一種。感染しているネズミの尿などからも伝染。人畜共通感染症のため、盲導犬介助犬などヒトと接触する機会が多いアシスタントドッグは、このワクチンの接種が義務付けられていると聞きました。



家の周辺は飲食店も多く、公園や草むらも多い地域!

絶対ネズミが生息していると信じている私

(数年前渋谷駅のホームで巨大ネズミをみたことがトラウマに)



COCOはクンクンお散歩&草むら突入が大好き

人が大好きで家族以外でも、お口やお顔をベロベロ

こんなCOCOの習性から

COCOには「9種混合ワクチン」と思いました



しかし、副作用のことや

アメリカの話を知ると不安がモヤモヤ



でも、ホテルでお留守番やトリミングサロン利用に

ワクチン接種は必要。



不安はやっぱり病院の先生に

しっかり相談しましょう!と自分に言い聞かせ重い腰をあげました




10分のドライブで到着

午後手術が入っていたので空いてます




入院中のわんちゃんの声にあせるCOCO!お口全開

緊張しすぎて「ありゃりゃ?」微妙に老けこんでるよ(笑)




ドキドキ!体もカチンコチンに硬直です(笑)



息も荒くなるほど緊張し

待合室のわんちゃんに「ガウガウ」八つ当たりする失礼犬ですが



診察室にはいると意外におとなしく(あきらめるのかな?)

注射もあっという間に終わります



やさしい女医先生が「ブスッ」と一本

「良い子ね」と褒めていただきました



COCOにとって注射より残念は大好きなイケメン先生がお休みだった事かな?(笑)




結局、ワクチンは先生から再度説明を聞いたうえで

私が納得し前回と同じ9種をお願いしました

(でも、この私の決断に後悔する出来事がおこります




COっちゃん がんばりまちた

うんうん!!がんばった!がんばった!!

ご褒美「グリニーズ」登場に「わくわく」のCOCO



車の中で少しだけ食べてお家に帰ります!病院で20分・車で10分休憩





この笑顔の数時間後 私の不安が的中

初めて副作用らしき症状がでました

(COっちゃんごめんよ6種にすればよかったかな・・)




接種から一時間半~二時間近く過ぎた頃

寝ていたCOCOが「ヒャイン」と鳴き起き上がりました




倦怠感があるようで歩き方がとてもスロー

眠たいのに眠れない様子

「ぼーっ」と上を向いてひたすらお座り




安静の為ハウスに誘導し経過を見守る事に

幸いその後、病院に連れていくほど危険な症状は出ませんでした




しかし明らかに今までと違った様子で

翌朝までダルそうでした(早朝胃液を3回吐く)




翌日は午後になって、やっとおもちゃで遊び始め、一安心





今回ワクチン接種の不安な気持ちから



副作用が出た場合の危険な状態の

見極め方を先生に伺っていました



その為、比較的落ち着いて見守れました



でも・・・来季のワクチン接種まで私の悩みは続きそうです






ワクチン接種でちょっと大変だったCOCOにお疲れ様

ポチをしていただけたら嬉しいです


にほんブログ村 犬ブログ マルチーズへ

続きを読む

newmapcoco

2009年2月13日生まれ
マルチーズcocoの日常を
ゆる~く更新しています。